9月 11 2022 リフォーム K様邸外構工事 外構改修工事2021/11~2022/1 施工場所 K様邸玄関前使用したもの YKK ルシアス シリーズ等 今回は、外構改修工事を行いました。 鉤型だったお住まいの土地の隣地一部を購入し、その際に外構の全面改修をご依頼いただきました。 改修前 外観左にポストユニットがあり、その上にカーポート片支持1台用が設置されていました。(家屋から雨の日でもカーポートの下を通ってポストに行けるようになっています) 正面には、両引き分けの伸縮ゲートが設置されておりました。 改修にあたってのお客様からのご要望 ・伸縮ゲートを開閉する際に雨の日だと濡れてしまうので、電動にしたい。 ・人が出入りできる1部分だけ手動で開け閉めできるようにして欲しい。 ・新規購入した土地部分での工事をメインにして、既設の土間はあまり触らずに済ませたい。 ・カーポートの通路部分は敷石を並べているところは、同じようなデザインのままにしたい。 改修後 外観右の隣地を取得したことにより、中途半端な位置になってしまった電気引込ポール、ガスメーター、立水栓は移設。 外観右の工事部分に門扉を設置しその横に機能ポールを設置。 既設カーポートは撤去して全面を覆う形のカーポートを設置。 車の出入り箇所は電動アップゲートを設置。 門扉から家屋迄の通路をタイル貼りに変更しました。 配置に際して門扉を少し家屋側に寄せる事で、来客時にインターホンで話す間等、カーポートの屋根の下で傘をささずに済む形にしております。カーポートの梁下に設置した照明は、門の内側で宅配ボックスやポストの中身を取り出す際に便利です。照明はデイライト(光を検知)と人感センサーの両方を内蔵したものを選定し、スイッチでの切替ではなく、夜、暗い時に人が来た時だけ灯るように設定しております。 また、既設の土間と中央の石板張りの通路は高圧洗浄を行いました。 ——使用した主なエクステリア商材—— ルシアスアップゲートワイド04型H=12ハイルーフ6012HE ルシアス門扉03型H=12親子開き0812 ルシアスポストユニットSB01型表札灯タイプ・宅配ポスト2型前入れ後ろ出し エフルージュトリプルFIRSTハイルーフ 照明NNFS41810CLE9 弊社では様々なリフォームを受け付けております、お気軽にお問い合わせください! 株式会社タイラ☎072-924-2248 他の施工事例はこちらをクリック! 共有:Tweet 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中… リフォーム, 外構工事 玄関ドアの取り換え 緑ヶ丘E号地 7月10日~7月17...